特徴 01

Wコラーゲンでひきしめ
+美肌効果

PRPを含んだコラーゲン吸収糸をフェイスラインや頬、顎下に挿入することで、コラーゲンがW (ダブル) 産生され、引き締まった輪郭になります。輪郭が引き締まることで、たるみの改善が期待できる上、コラーゲン生成も促されるため、お肌のハリや弾力感もアップします。

特徴 02

即効性があり、効果も長期継続

  • スレッド(糸)による真皮層を刺激し続ける効果
  • の血行促進や創傷治癒による効果
  • PRPの成長因子による肌再生効果

こんな方にオススメです

  • 頬や輪郭のたるみが気になる方
  • 即効性と長期的効果も同時に欲しい方
  • 実年齢より若く見られたい方
  • 顔全体を引き締め、小顔にしたい方
  • 切るフェイスリフト手術は怖い方
  • シワを改善したい方
  • 頬や輪郭のたるみが気になる方
  • 顔全体を引き締め、小顔にしたい方
  • 即効性と長期的効果も同時に欲しい方
  • 切るフェイスリフト手術は怖い方
  • 実年齢より若く見られたい方
  • シワを改善したい方

改善できる症状

法令線や頬のたるみの他、顔全体の軽いリフトアップや、ちりめんジワ、額のシワ、首のシワ、などに特に効果的です。
骨格や皮下脂肪など患者さまの状態に合わせて、挿入する糸の本数・位置・方向を決めることで美しい仕上がりになります。

すべて無料

痛み軽減への徹底的なこだわり

FREE1
局所麻酔

注入部位に、極細の針で局麻酔を行い、痛みを感じないようにします。

FREE2
神経ブロック

痛みの原因となる神経を一時的にブロックして、痛みを感じにくくします。

FREE3
笑気麻酔

笑気と呼ばれるガスを吸うことでリラックスして施術を受けられます。

※静脈麻酔(有料)もあります。

治療の流れ

カウンセリング
1カウンセリング
カウンセリング

お肌のお悩みについてできるだけ詳しくお聞かせください。肌の状態に応じて医師が適切な施術メニューをご提案いたします。

麻酔
2麻酔
麻酔

痛みをできるだけ感じないように、麻酔を使用します。麻酔の前にはメイクを落としていただきます。

PRPの作製
3PRPの作製
PRPの作製

PRP作製のための血液を採取します。

施術
4施術
施術

PRPコラーゲンリフトを挿入します。

ご帰宅
5ご帰宅
ご帰宅

終了後、すぐにご帰宅いただけます。

PRPコラーゲンリフト

料金

PRPコラーゲンリフト

部位 価格
顔、首、頭皮、バスト、ヒップ、肘、膝、手の甲
20本
46,000
(税込 50,600円)
40本
82,800
(税込 91,100円)
60本
124,200
(税込 136,700円)
80本
165,600
(税込 182,200円)
100本
198,000
(税込 217,800円)
101本から1本当たり
1,000
(税込 1,100円)

PRPコラーゲンリフトアイスプレミアム

部位 価格
顔、首、頭皮、バスト、ヒップ、肘、膝、手の甲
20本
68,000
(税込 74,800円)
40本
122,400
(税込 134,700円)
60本
183,600
(税込 202,000円)
80本
244,800
(税込 269,300円)
100本
298,000
(税込 327,800円)
101本から1本当たり
1,500
(税込 1,700円)
オプション 価格
静脈麻酔
35,000
(税込 38,500円)

よくある質問

顔の脂肪が少ないため、たるみは今のところ少ないのですが、予防になりますか?
予防になります。お顔の脂肪の少ない方でも加齢により、①筋力の低下 ②肌のハリを支えるコラーゲンやエラスチンが減少し肌弾力の低下 ③重力の影響で下がりやすくなります。PRPコラーゲンリフトは①②を抑制するため、予防が可能です。
施術中の痛みはありますか?
一本一本針を挿入していくときに、チクチクと感じます。本来、麻酔なしでも施術可能な治療ですが、痛みの感じ方には個人差があります。当院ではご希望により、麻酔を複合的に組み合わせ、極力痛みを感じないように配慮していますのでご安心ください。
施術後の痛みやダウンタイムはありますか?
施術後の痛みやダウンタイムにも個人差があります。出る方は若干の赤みやほてり、むくみ、内出血が出ますが、お化粧でカバーができる程度です。(治療直後からメイク可能)また、数日間は軽い違和感、押すと痛みが生じる場合もあります。
効果はどの程度続きますか?
本治療は糸だけでなく、ご自身の肌再生効果を最大に引き出す治療を併用するため、施術直後は、糸によるリフトアップ効果からはじまり、創傷治癒による効果、PRPにより6か月〜1年ほどの期間をかけて徐々に効果が高まった後、その状態が5年以上続きます。