シミ、そばかす、くすみなどの色素病変にとくに効果的な光治療器が、「ライムライト」です。IPL(Intense Pulsed Light)という幅の広い波長の光を照射するため、色素病変の改善に加え、小ジワや毛穴の開きといった、混在するほかの肌トラブルにも効果があります。
「ライムライト」は肌質・肌色ともに日本人向けに開発されているため、肌への負担を抑えながら、優れた効果が期待できます。照射中の痛みもほとんどありません。
ライムライトの特徴
-
特徴 1広範囲に広がった
シミ・そばかすに効果的レーザーが皮膚の「深く狭い層」に働きかけるのに対して、IPLの光は「皮膚の浅い層に広範囲」に働きかけます。そのため、顔全体にシミやそばかすが広がっている場合に最適です。日本人に多い薄いシミにも効果を発揮します。
光治療(ライムライト)皮膚の浅い層にある
広範囲のシミに
効果があります。レーザー治療(QスイッチYAGレーザー)深い層にあるシミを
ピンポイントで
狙い撃ちします。 -
特徴 2シミ以外の肌の症状にも
効果ありIPLの光は、波長の幅が520〜1100nmと広いため、複数の症状に同時に作用します。シミ以外にも、小ジワ、毛穴の開き、赤ら顔、にきび跡の赤みの解消のほか、肌のキメを整えるといった総合的な肌質の向上を目指すことができます。
施術の流れ

1カウンセリング

肌の状態を診察し、ライムライトが適しているかを判断します。

2クレンジング

顔全体のメイクを落とします。

3照射

目を守るためにゴーグルをつけ、ライムライトの光を照射します。

4終了

すぐに帰宅いただけます。メイクは当日から可能です。
ダウンタイム、術後について
施術時間 | 30分程度 |
---|---|
通 院 | なし |
おすすめ の通院回 数 |
3〜4週間おきに5回 |
メイク | 直後から可能 *施術部位を強く刺激しないでください。 |
シャワー | 当日から可能 *施術部位に熱いお湯はかけないでください。 |
入 浴
入浴
|
当日から可能 *熱いお湯やサウナは控えてください。 |
腫れ・内 出血など |
肌の弱い方や敏感肌の方は、まれに赤みや軽度の腫れが出ることがありますが、数日で治ります。 |
日常生活 の注意点 |
|
費用(税込)
施術名 | 料金 |
---|---|
ライムライト(フォト治療) シミ・美白 |
9,800円 |